|
![]() |
私達は体で例えれば循環系、血管とも言える街や住宅の上水道や給水給湯設備、また消化器系に当たる下水、排水設備の施工・維持管理など行う「街や家のホームドクター」です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
弊社のショールームです 各メーカーのそれとは比較すらなりませんが、 身近なトイレなど触れて頂けるように揃えています。 どうぞ、お気軽にお出掛けください。 0pen 10:00 closed 17:00 弊社の営業時間+αはご覧頂けます 日曜日は閉めておりますが 土曜日、祝祭日はほぼご利用可能です |
入り口の近くには水栓コーナーを用意しました 最近は各器具に組み込まれることが多くて水栓の単体でのご利用は減ってきておりますが やはり水道屋さんと言えば先ず蛇口でしょうか |
|
||||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||||
最近は店主ではなく彼女の笑顔でお出迎えしております | 洗面化粧台は多目的・シャンプー利用が普通になり最近はデザインの凝った物が多いですね オーソドックスなタイプを展示しました |
||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
小便器とタンクレス洋式便器の組み合わせです 小便器の設置は節水にも飛沫もなく清潔とも言われています この場合は手洗コーナーが必要になりますね |
ロータンクタイプの一般的な洋便器です 洗浄方式は渦を巻くような最近流行のタイプで掃除も楽 節水にもなる便器ですね |
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
実は一番の人気はこのミニチュア便器型灰皿だったりします(汗) 陶器の色見本ですから欠けると意味がなくなるので所望される方が多いのですが、残念ながらお断りすることになります。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
休憩・商談コーナーも用意しましたので、ゆっくりご覧ください | |||||||||||||||||||
ご希望の時間を連絡して頂ければ営業時間に関係なくご利用いただけますので、お気軽にお申し付けください 展示品には限りがありますがご利用頂き器具などの選定の参考になれば幸いです 店主 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||
Copyright:(C) 2002 Fukuya Kanko Co.,ltd All Rights Reserved |
|||||||
福谷管工株式会社 〒497-0050愛知県海部郡蟹江町学戸六丁目126番地 電話0567−95−2061 FAX0567−95−2062 |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |