快適な暮らしは水まわりから

私達は体で例えれば循環系、血管とも言える街や住宅の上水道や給水給湯設備、また消化器系に当たる下水、排水設備の施工・維持管理など行う「街や家のホームドクター」です
  
福谷管工株式会社トップページ 営業内容 会社案内 ショールーム 店主の独り言 まめ知識 リンク 店主のブログ
 



   新春 増・改築フェアー
開催中 → 

 

床暖房へのリフォーム
  暖房設備には各方式、型式、熱源により色々なモノがありますが、部屋の空気を汚さず、下部からの輻射と対流で効率の良い暖房施設の床暖房の内、温水を使用した床暖房へのリフォームはお奨めの一つです

 新築工事の場合は床下の根太の間に温水管と保温材のパーツを納めるタイプや床板の下にパネルタイプの床暖房パーツを貼りつめるタイプなどがあり、何れも床暖房対応の材質の床材を仕上げとして貼ります。勿論、新築時には設計の計画段階から進めますので問題はありません。リフォームの場合は既設の床とか敷居、サッシュの納まりを考慮するか床材と根太、大引など基礎の部分の調整まで必要に成ってしまいます。
 
施工例
 

今回使用したタイプは既存の床仕上げを残したまま、その上に温水パネルを敷き詰めて新たに床仕上げ材を貼る物です。
但し、温水パネル+仕上げ材で15〜20ミリほど既設の床面より高くなりますので扉や敷居の部分は多少改修が必要になります。
勿論、そういった部材も揃っております
 

それでは写真をまじえて施工例を見てみましょう
  ←床下には給湯器(熱源)からの温水パイプを布設します。ここの例ではコンクリート床盤と床組みに10センチほどの空間があるので1ヶ所の点検口を設ける事で配管作業が可能でした。

戸建て住宅の1階であれば一般に40センチ程の空間がありますから、施工が可能です
 


白く見える敷き詰めた床暖房パネルの
回りの空いた部分のダミーパネルを敷きます

 
    床下から温水の循環パイプを引き出します。  
温水パネルに接続した部分です
 
 


床仕上げ材を貼ります


ローラーで圧着します


巾木も施工して完了です

 
   
                                       
 
      since Oct 28th 2000 

Copyright:(C) 2002 Fukuya Kanko Co.,ltd All Rights Reserved.

福谷管工株式会社 〒497-0050愛知県海部郡蟹江町学戸六丁目126番地 電話0567−95−2061 FAX0567−95−2062